JIS K5659のJISマーク表示の一時停止の解除について

関西ペイント株式会社

 当社は、2025年2月28日付でHPのお知らせで公表しました通り、JIS 認証機関である一般財団法人日本塗料検査協会(以下、「日本塗料検査協会」)より JIS K5659のJISマーク表示の一時停止の通知を受けておりました。
 その後、日本塗料検査協会の臨時審査を受け、塗料製品の試験結果を審査いただいた結果、本日付で、JIS マーク表示の一時停止の解除について通知を受けましたので、下記の通りお知らせいたします。

1.通知内容について

・通知の内容:ラベルへのJISマークの表示一時停止解除
・対象規格 :JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料
・一時停止解除となる製品:弊社が出荷する対象規格の全製品(下記の通り)

 

2.今後の対応

 3月26日製造分より、JIS K5659の製品ラベルにJISマーク入りのラベルを使用いたします。
 JISマーク表示品へと移行期間を経て切り替えて参ります。
 認証製品の組成や製造工程には変更がなく、JISマーク無の製品についても塗料の品質については問題ない事をお約束いたします。
 

3.お詫び

 本件に関して、お取引先様をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 当社は、品質管理体制を強化し、全力を挙げて信頼回復に向けて全力で取り組んでまいります。

 

【対象製品一覧】

等級 製品名
A種
上塗り塗料1級

セラテクトFマイルド上塗
セラMフッソDP
セラテクトF上塗
セラテクトF(K)上塗
耐火テクトF
ユニテクト30SF

A種
上塗り塗料2級
セラテクトSマイルド2上塗
セラMシリコンDP
A種
上塗り塗料3級
セラテクトUマイルド上塗
セラMレタンDP
セラテクトU上塗
レタン6000
A種
中塗り塗料

レタン中塗E
セラテクトU中塗
セラテクトF中塗
セラテクトマイルド中塗
セラテクトF(K)中塗
セラテクトマイルド中塗(E)

セラMDP中塗
耐火テクト中塗

  •  

本件に関するお問い合わせ先

【お客様からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社
 日本汎用事業部門 建設塗料本部 営業部 (木村)
 TEL:03-5711-8904


【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部  IR 広報部 (西村・今安)
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

「マルチステークホルダー方針」更新のお知らせ

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、このたび、経済産業省の記載要領変更に伴い、「マルチステークホルダー方針」を更新しましたので公表いたします。

関西ペイント マルチステークホルダー方針 PDF

 

※「マルチステークホルダー方針」とは
 法人が事業を行う上での、従業員や取引先等の様々なステークホルダーとの関係の構築の方針として、賃金引上げ、教育訓練等の実施、      取引先との適切な関係の構築、等の方針を記載したものをいいます。

 

 

 

JIS K5659のJISマーク表示の一時停止について

関西ペイント株式会社

 この度、当社は、JIS 認証機関である一般財団法人 日本塗料検査協会(以下、「日本塗料検査協会」)より 2025 228日付で、JIS K5659JISマーク表示の一時停止の通知を受領いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

1. 発生内容

・本事案が発生した塗料:レタン6000 (船舶分野向けの出荷分)

  本塗料は、船舶分野のお客様からJIS認証取得に関するご要望がないため、JISマーク表示対象外の製品として販売しております。しかしながら、JIS K5659の製造をしている特定の工場において 、船舶用レタン6000のみ、JISマークを誤って表示した製品が出荷されたことが社内で確認されました。ついては、本事案を日本塗料検査協会に報告し、臨時の維持審査を受審した結果、下記の規格に対して一時停止の通知を受けることになりました。

 

2.通知内容について

・通知の内容:ラベルへのJISマークの表示一時停止

・対象規格 :JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料

・一時停止となる製品:弊社が出荷する対象規格の全製品(下記の通り)

 

3.JISマーク表示一時停止に伴う対応

 製品の販売について、一時停止の対象となった製品は、一時停止が解除されるまでの期間、JISマークを非表示として販売いたします。

 本件は、特定の工場においてJISマーク表示対象外製品に誤った表示がされたことを受け、認証機関からの指示により、JIS K5659の認証を受けている全製品・全工場でJISマーク表示の一時停止を行うものです。認証製品の組成や製造工程には変更がなく、塗料の品質については問題ない事をお約束いたします。

 

4.今後の対応

 現在、当社は日本塗料検査協会による臨時審査を受審中であり、一時停止解除の判断がなされた時点で、速やかに公表させていただきます。

 

5.お詫び

 本件に関して、お取引先様をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。当社は、再発防止策をすすめていくと共に、一時停止措置の早期解除と信頼回復に向けて全力で取り組んでまいります。

 

【対象製品一覧】

等級 製品名
A種
上塗り塗料1級

セラテクトFマイルド上塗
セラMフッソDP
セラテクトF上塗
セラテクトF(K)上塗
耐火テクトF
ユニテクト30SF

A種
上塗り塗料2級
セラテクトSマイルド2上塗
セラMシリコンDP
A種
上塗り塗料3級
セラテクトUマイルド上塗
セラMレタンDP
セラテクトU上塗
レタン6000
A種
中塗り塗料

レタン中塗E
セラテクトU中塗
セラテクトF中塗
セラテクトマイルド中塗
セラテクトF(K)中塗
セラテクトマイルド中塗(E)

セラMDP中塗
耐火テクト中塗

  •  

本件に関するお問い合わせ先

【お客様からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社
 日本汎用事業部門 建設塗料本部 営業部 (木村)
 TEL:03-5711-8904


【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部  IR 広報部 (今安・西村)
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025に出展します

 

関西ペイント株式会社


  関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、2025226日(水)~28日(金)東京ビッグサイトにて開催される第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025に出展しますのでお知らせいたします。

 本イベントはオートアフターマーケットの活性化を目的とした商談型見本市です。自動車の売買、整備、メンテナンスをはじめ自動車を取り巻く環境・インフラなどさまざまな自動車アフターマーケットに関する最新情報・業界動向を、展示・実演・セミナーなどにより情報発信し、有意義なビジネス交流の場を創出するコンベンションです。

 

 関西ペイントは、大変革を迎えている自動車補修業界において、人・環境・会社のすべてにやさしいサステナブルなボディーショップの実現に大きく貢献する製品やサービスの展示をします。

 開催期間中は実演コーナーにおいて有機則フリーシステム(有機溶剤中毒予防規則に非該当)のデモンストレーションを実施いたします。

■第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025
・日時:2025226日(水)~28日(金)10時~17時(最終日は16時まで)

・場所:東京ビッグサイト東56ホール(東京都江東区有明3-11-1

※当社はブース番号5519に出展予定です。

※ご来場には公式ウェブサイトからの事前登録が必要です(https://www.iaae-jp.com/)。

  • 〇塗装実演時間  

     ・2月26日(水)11時40分~12時20分
     ・2月27日(木)12時50分~13時30分
     ・2月28日(金)13時15分~13時50分  

本件に関するお問い合わせ先 

【お客さまからのお問い合わせ先】 
    関西ペイント株式会社 自補修塗料本部 自補修塗料営業部 
 石川心平  TEL:03-5711- 8903

【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部
 水島新一 E-mailkoho@als.kansai.co.jp

当社一部製品のSDS記載内容についてのお知らせとお詫び

関西ペイント販売株式会社

お客さま各位

 

 

 この度、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一)の以下に記した商品について、配合内容のデータ入力作業時の不備によりSDS記載内容に誤りが判明しました。お客さまをはじめ関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

【今後の対応について】
 SDS記載についてはすでに修正済みで、現在判明しているお客さま・お取引先さまに対しては本件に関するご報告を行っております。なお、当該製品は品質・機能・性能において問題はなく、また、通常の使用においては健康・環境への影響はありません。

 

【再発防止について】
 今後は、法令順守に関する指導および管理の徹底を図るとともに、より一層品質管理に万全を期し再発防止に取り組んでまいります。

 

【対象製品】
・94-381-034 レタンPGエコクリヤーHX(M)ベース
・ユニテクト20セーフティ原色及び調色品
・62-219-201 カプテンコート M 暗褐色R
・62-219-203 カプテンコート M 暗褐色S
・スーパーフタリット原色及び調色品
・ニューアクリキッド原色及び調色品
・145-002 ラスタイトNC90 黄
・145-005 ラスタイトNC90 赤さび色
・145-113 ラスタイトECO F グレ-

 

 

本件に関するお問い合わせ先

関西ペイント株式会社
 自補修塗料本部 自補修塗料営業部(松浦)
  TEL:03-5711-8903

 建設塗料本部 建設塗料営業部(竹村)
  TEL:03-5711-8904

 工業塗料本部 工業塗料営業部(藤重)

  TEL:03-6758-0880

 

  •  

 

当社一部製品の自主回収に関するお知らせとお詫び

関西ペイント販売株式会社

 

お客さま各位

 

 この度、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一)は、当社の自動車補修用塗料「レタンPGエコ HSクリヤーMベース」と「レタンPGエコ RRクリヤー310ベース」の2製品についてPRTR※ 届出対象外としていましたが、当該製品にPRTR届出対象となる成分が規定量以上含有されていることが判明したため、回収させていただきます。
 お客さまをはじめ関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

 

【今後の対応について】
 当該製品は、今回の事案が判明した段階で直ちに出荷を停止しております。また、お客さま・取引先に対しては本件に関するご報告を行うとともに、現在製品回収対応を実施しております。
 なお、当該製品は品質・機能・性能において問題はなく、また、通常の使用においては健康・環境への影響はありません。
 今後につきましては、PRTR届出対象外の当該製品を早急に正規品として供給できるように対応いたします。

 

【再発防止について】
 今後は、法令順守に関する指導および管理の徹底を図るとともに、より一層品質管理に万全を期し再発防止に取り組んでまいります。
 今回ご報告いたしました製品以外で新たに判明した際は、速やかにご報告いたします。

 

【回収対象製品】
 ・381-047 レタンPGエコ HSクリヤーMベース
 ・381-053 レタンPGエコ RRクリヤー310ベース

 

※PRTR制度(化学物質排出把握管理促進法)について
 人の健康や生態系に有害なおそれのある化学物質が、事業所から環境(大気、水、土壌)へ排出される量及び廃棄物に含まれて事業所外へ移動する量を、事業者が自ら把握し国に届け出をし、国は届出データや推計に基づき、排出量・移動量を集計・公表する制度

 

 

本件に関するお問い合わせ先

関西ペイント株式会社
自補修塗料本部 自補修塗料営業部(松浦)
TEL:03-5711-8903

  •  

 

賃貸住宅フェア®2024in東京に出展します

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士)は、2024年8月6日(火)、7日(水)東京ビッグサイトで開催される「賃貸住宅フェア®2024in東京」に出展いたしますので、お知らせいたします。

 

 当社グループは、「塗料事業で培った技術と人財を最大限に活かした製品・サービスを通じて、人と社会の発展を支える」を企業理念とし、脱炭素の実現を重要課題の一つに掲げています。本展示会では、賃貸住宅の退去時に発生する一般的な壁紙貼り替え工事に替わる方法として、剥がしたクロスの廃棄物を削減することでCO₂排出量を約99%、施工作業時間を約50%削減できる「クロスカラーリングサービス」をご紹介します。ぜひご来場ください。

 

 関西ペイントは本サービスのために住宅内装クロス専用塗料を開発しました。本サービスは、専用塗料と専用道具、工法を組み合わせることで、壁紙を剥がさず迅速かつ綺麗に原状回復工事を実現することができるほか、工期短縮により生産性の向上、人手不足解消につながります。今後は全国の住宅管理会社による賃貸住宅の内装原状回復工事や、ホテルや商業施設の運営会社による内装リニューアルなど、幅広いニーズに対応していくことも計画しています。本サービスを通じて産業廃棄物減少による環境負荷の軽減のみならず、職人不足解消に貢献してまいります。

 

■ 賃貸住宅フェア®2024in東京
 〈併催〉リフォーム産業フェア 住まい×介護×医療展
 〈同時開催〉テナント・土地活用展

 

・日時:2024年8月6日(火)、7日(水)10時~17時
・場所:東京ビッグサイト西展示棟1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
    西1ホール ブース番号 A3-1に出展いたします
    (出入口②から入場・直進して、つきあたりを右に曲がってすぐ)
・展示会URL:https://zenchin-fair.com/2024/tokyo/

 

※事前登録で入場料は無料となります
 (https://zenchin-fair.com/2024/tokyo/archives/1733

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
関西ペイントブラーノ株式会社 

〒150-0031 東京渋谷区桜丘町 16-13 桜丘フロントⅡビル3F
TEL : 03-6416-1886  E-mail : kpburano@als.kansai.co.jp  
WEB : https://kansaipaint-burano.co.jp/

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社

経営企画本部 IR・広報部 広報G 水島新一
E-mail:koho@als.kansai.co.jp

  •