スレート屋根塗り替え用1液シーラーの発売および洋風コンクリート瓦塗り替え工法の展開 ~屋根塗り替え需要への対応力を強化~

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅屋根塗り替え需要への対応力強化を目的として、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に、屋根用下塗り用塗料である弱溶剤形1液スレート屋根用含浸強化エポキシシーラー「アレスダイナミックルーフ1液エポシーラー」と、水性1液スレート屋根用カチオンシーラー「アレスダイナミックルーフ1液カチオンシーラー」の2製品を追加し4月7日より発売します。あわせて、今まで塗り替えが難しかった洋風コンクリート瓦の塗り替え工法を展開します。

 

 

■製品開発の背景

 <アレスダイナミックシリーズ スレート屋根塗り替え用1液シーラー>

 住宅屋根用化粧スレート(新生瓦)などのスレート屋根の塗り替え需要が増加している中、お客さまより当社アレスダイナミックシリーズ拡充への強い要望をいただいておりました。このご要望にお応えし、さらに施工時の作業効率の向上と2液塗料に発生する使用後の廃塗料の削減を目標として、1液で使い勝手が良い下塗り「アレスダイナミックルーフ1液エポシーラー」と「アレスダイナミックルーフ1液カチオンシーラー」の2製品を開発しました。

 

<洋風コンクリート瓦塗り替え工法>

 スラリー層の脆弱部からの剥離が懸念され、今まで塗り替えの難しかったモニエル瓦などの洋風コンクリート瓦について検証を重ね、浸透固化性の優れた当社下塗り材(既存品)と下地処理の組み合わせにより強固に補強することを可能としました。これにより、これまでアレスダイナミックシリーズに対し多く要望いただいていた、新生瓦・洋風コンクリート瓦などの素材を問わないシリーズ品適用が可能となりました。

 

アレスダイナミックシリーズ概要

 2015年より販売を開始した「アレスダイナミックシリーズ」は、建物の長期保護とライフサイクルコストの最適化を図るために開発され、ラジカル制御技術による高耐候性を強みとする関西ペイント住宅市場向け建築用塗料の主力ブランドです。現在、外壁だけでなく屋根、軒裏など住宅外部の塗り替えに幅広く対応できる24のシリーズ品をラインアップしています。

 

製品詳細

アレスダイナミックルーフ1液エポシーラー>

 〇特長

    弱溶剤形1液スレート屋根用含浸強化エポキシシーラー

    表層が脆く、吸込みが大きい新生瓦などのスレート屋根材の塗替え用弱溶剤形下塗りです。

    1液で使い勝手が良く、エポキシ樹脂が劣化した下地層内に深く浸透し、強力に脆弱層を固化します。

    超高耐候性無機有機ハイブリッド屋根用塗料上塗りの「ラグゼMUKIルーフマイルド」との組み合わせで、
    屋根の耐久性と美観を同時に実現します。

 

 〇製品概要

    容量    : 14kg

    希望小売価格: 29,920円/14kg缶(税込み)

 〇製品カタログ
                  https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/980-2.pdf

 

 

アレスダイナミックルーフ1液カチオンシーラー>

 〇特長

    水性1液スレート屋根用カチオンシーラー

    劣化が進行した新生瓦などのスレート屋根材の塗替え用水性下塗りです。

    1液で使い勝手が良く、特殊ナノカチオン樹脂が劣化した下地層に浸透し、脆弱層を固化します。

    水性1液高耐候性ハルスハイリッチシリコン樹脂屋根用塗料「アレスダイナミックルーフアクア」との組み合わせで

    完全水系1液の塗替え工法が可能になります。

 

 〇製品概要

    容量    : 15kg

    希望小売価格: 19,800円/15kg缶(税込み)                                                                                                

 〇製品カタログ

    https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/981.pdf

 

 

<洋風コンクリート瓦塗り替え工法>

 〇特長

    今までスラリー層のある洋風コンクリート瓦(モニエル瓦・スカンジア瓦・クボタ洋瓦等)の塗り替えは、

    スラリー層の脆弱部から剥離することが懸念されていました。

    関西ペイントの高い技術力を持つ製品(アレスダイナミックシーラーマイルド 透明)と、

    適切な下地処理(高圧洗浄しながらデッキブラシ等を用いて脆弱な着色スラリー層、汚れ、異物を除去)により、
    脆弱なスラリー層を強固に補強することで従来の懸念を解消しました。

 

  •  

  •  

  •  

〇使用製品概要

         アレスダイナミックシーラーマイルド(透明)(ターペン可溶2液形高性能多用途エポキシシーラー)

            容量    : 15kgセット(ベース12.5kg、硬化剤:2.5kg

            希望小売価格: 34,100円/15kg缶(税込み)

〇工法カタログ

   https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/985.pdf

 

 

■関連情報

 アレスダイナミックシリーズ特設サイト

   https://www.kansai.co.jp/alesdynamic/

 

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社 建設塗料本部 石橋修一
TEL:03-5711-8904  e-mail:vkh20479@als.kansai.co.jp  

【報道関係者からのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部(水島・西村)
E-mail:koho@als.kansai.co.jp

 



 

  •  

 

無機と有機が融合した新ブランド「ラグゼMUKI」シリーズを発売

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅市場向け建築用塗料に、紫外線に強く超高耐候のハイブリッド無機とラジカル制御技術を融合した無機有機ハイブリッド塗料、外壁用「ラグゼMUKIトップ」、「ラグゼMUKIトップマイルド」および、屋根用「ラグゼMUKIルーフマイルド」、「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」の4製品を4月7日より「ラグゼMUKI」シリーズとして発売します。

 

 

■製品開発の背景

 外部用上塗り塗料の市場では、1990年代初頭に登場したシーラーレス微弾性フィラー以降、約10年おきに高耐候性グレードへのシフトが進んでおり、今後、さらなる高耐候性グレードへのシフトが予想されます。

 また近年では、住宅塗り替え市場において高性能でありながら、トータルでのコストパフォーマンスが優れた無機系塗料の市場に注目が集まっています。このような背景から、市場ニーズの高い無機系超高耐候性塗料を多くのお客さまから要望いただき、「ラグゼMUKIシリーズ」を開発しました。

 

ラグゼMUKIシリーズの概要

 新たな外壁用・屋根用塗料シリーズ「ラグゼMUKIシリーズ」は、関西ペイント独自の無機と有機の融合技術による次世代塗料で、ふっ素樹脂塗料を超える建物の美観と耐久性を実現させます。

 「紫外線や酸性雨などの過酷な環境条件に強い無機」と、「建物の動きや変形にも対応しひび割れや剥がれを防ぐための高い柔軟性が特徴の有機」との無機有機ハイブリッド技術、また「塗膜劣化の原因物質『ラジカル』の発生を根本的に抑制するラジカル制御技術」を融合させたハイグレード塗料です。

 さらに、雨水が塗膜表面を流れる際に汚れを洗い流す親水性塗膜による超低汚染機能と、湿度の高い建物の北側などで発生しやすいカビや藻の発生を抑制する防カビ・防藻機能で、建物の美観を維持します。

 外壁用・屋根用・屋根遮熱塗料など住宅外部の塗り替えに幅広く対応できる4製品をラインアップします。

 

 

ラグゼMUKIシリーズ 4つの優れた点

  •  1)無機の力を最大限に生かす無機有機ハイブリッド技術
       当社独自の「無機有機ハイブリッド技術」により、無機の『強さ』と有機の『柔軟性』を融合した塗膜が超高耐候性を発揮。
       過酷な環境から建物を長期にわたり保護します。
  •  

     

    2)紫外線劣化に耐える4つのラジカル制御技術

  •   過酷な環境に曝される建物。特に紫外線は塗膜や素材を劣化させるため、紫外線に強い塗料選びが大切です。

  •   4つのラジカル制御技術で、塗膜劣化の原因物質「ラジカル」の発生を根本的に抑えます。

  •  

     

    3)「無機有機ハイブリッド技術」と「ラジカル制御技術」の融合

  「ラグゼMUKIシリーズ」は、紫外線に強い超高耐候性のハイブリッド無機と、ラジカル制御技術を融合したハイグレードの塗料です。 

  従来のシリコン樹脂塗料に比べ耐候性が優れ塗り替え周期が長くなるため塗り替え工事の頻度を少なくでき、長期的な視点でコスト
  パフォーマンスを向上させます。

 

 

4)上塗りと下塗りで赤外線をブロックする「ラグゼIRブロック技術」

  シリーズに遮熱塗料もラインアップ。「赤外線」を上塗りと下塗りのダブルで反射させることで、真夏の屋根表面の温度上昇を抑えて
  住環境を快適にすると同時に、素材の劣化を抑制し屋根を長期保護します。
  さらに、建物内の温度上昇を抑えることで冷房費の節約、省エネにも貢献します。

 

 

ラグゼMUKIシリーズ 製品詳細(外壁用)

<ラグゼMUKIトップ>

(水性1液超高耐候性無機有機ハイブリッド塗料)

〇特長

             コンクリート・モルタルや窯業系サイディングなどの外壁に使用できます。

              溶剤系塗料に比べて揮発性有機化合物(VOC)の排出が少なく、環境への負荷を軽減します。水性塗料は臭気が少なく作業環境
              にも優しいため、施工者や周囲の環境に配慮され、住宅地や商業施設など人が多く集まる場所での施工にも適しています。

〇製品概要

   容量      : 15kg4kg

   希望小売価格  : 102,300円/15kg缶(税込み)

           : 35,200円/4Kg缶(税込み)

   色相      : 標準展開35色(つや有り、7分つや、5分つや、3分つや)

<ラグゼMUKIトップマイルド>

(弱溶剤形2液超高耐候性無機有機ハイブリッド塗料)

〇特長

             窯業系や金属系サイディングなどの外壁や鉄部など幅広い素材に適用できます。

             抜群の塗りやすさと、肉持ち感のあるしっとりとした高級感ある質感が、良好な仕上がりを実現します

〇製品概要

   容量      : 15kgセット(ベース12.9kg、硬化剤:2.1kg

           : 3.5kgセット(ベース3.0kg、硬化剤:0.5kg)

   希望小売価格  : 107,800円/15kg缶(税込み)

           : 35,200円/3.5Kg缶(税込み)

   色相      : 標準展開35色(つや有り、5分つや、3分つや)

 

〇ラグゼMUKI外壁用カタログ
https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/982.pdf

 

 

ラグゼMUKIシリーズ 製品詳細(屋根用)

<ラグゼMUKIルーフマイルド>

(弱溶剤形2液超高耐候性無機有機ハイブリッド屋根用塗料)

〇特長

             住宅屋根用化粧スレート(新生瓦)や金属屋根などの幅広い屋根材に適用できます。

             抜群の塗りやすさと、肉持ち感のあるしっとりとした高級感ある質感が、良好な仕上がりを実現します

〇製品概要

   容量      : 15kg(ベース12.9kg、硬化剤:2.1kg

   希望小売価格  : 107,800円/15kg缶(税込み)

   色相      : 標準展開18色(つや有り)

〇ラグゼMUKI屋根用カタログ
https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/983.pdf

 

<ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱>

(弱溶剤形2液超高耐候性無機有機ハイブリッド屋根用高日射反射率塗料)

〇特長

             夏の暑さ対策が必要な屋根に最適な高日射反射率屋根用塗料です。

             住宅屋根用化粧スレート(新生瓦)や金属屋根などの幅広い屋根材に適用できます。

〇製品概要

   容量      : 15kg(ベース13.5kg、硬化剤:1.1kg

   希望小売価格  : 141,900円/15kg缶(税込み)

   色相      : 標準展開15色(つや有り)

〇ラグゼMUKI屋根遮熱カタログ

https://asset.kansai.co.jp/uploads/products/decorative/fm/catalog_pdf/984.pdf

 

※今後発売が予定されているシリーズ品

<ラグゼMUKIルーフ>

 (水性1液超高耐候性無機有機ハイブリッド屋根用塗料)

〇特長

              過酷な環境下にある屋根に最適な水性1液タイプの屋根用塗料です。

             住宅屋根用化粧スレート(新生瓦)、厚形スレート瓦など幅広い屋根材に適用できます。

〇製品概要

   容量      : 15kg

   希望小売価格  : 106,700円/15kg缶(税込み)

   色相      : 標準展開10色(つや有り)

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客様からのお問合せ先】
関西ペイント株式会社 建設塗料本部 石橋修一
TEL:03-5711-8904  e-mail:vkh20479@als.kansai.co.jp

【報道関係者からのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部(水島・西村)
E-mail:koho@als.kansai.co.jp

 

安心をお手元に!「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)」、「(非常用トイレ袋)イージートイレ」を販売開始

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、 2024年11月16日より「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)」、11月20日より、「(非常用トイレ袋)イージートイレ」を販売開始しますのでお知らせいたします。
 もしもの時の備えは万全ですか?地震や水害等が起きたとき、排泄などの生理現象は我慢することができません。被災地に仮設トイレが届き出すのは災害発生3日後ごろからとなる場合が多く、それまでは自助で凌ぐ必要があります。このような有事の際の避難生活の安全と質の向上を目的に、今回販売する製品を開発しました。

■「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)」の概要

 

 

 現行のレギュラーサイズの機能・性能をそのままに小型化しました。軽量で持ち運びやすく、30秒で簡単に組み立て可能なため、災害時にすぐに使用することができます。
 便座には、付着したウイルスを99.9%低減する当社漆喰塗料「アレスシックイ」を塗布し、消臭・抗菌効果が期待できます。トイレは段ボールでできているため使いまわせるほか、焼却処理していただくことで感染症対策が可能です。

・販売開始日   :2024年11月16日(土)
・製品名     :791-815 抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)
・本体完成サイズ :W237mm×D425mm×H270mm
・外箱サイズ   :W520×D260×H65mm
・重量      :総重量1,020g
・組立方法    :工具不要、組み立て簡単約30秒
・素材      :2A強化段ボール、漆喰塗料
・垂直荷重    :1,517kgf
・期待耐用備蓄年数:10年
・JIS規格適応
・希望小売価格  :5,400円/台(税込価格5,940円/台)

 

 

■「(非常用トイレ袋)イージートイレ」の概要

 

  •  

 袋をロールから切り離して便器もしくは便座にかぶせるだけで簡単にセットできます。中に入っているパッドがすばやく吸水し、気になる匂いもシャットアウトします。使用後は袋のひもを引っ張るだけで簡単に処理できます。ご家庭や災害地のトイレや、「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ」と組み合わせてご使用いただけます。

■使用方法

 

 

・販売開始日  :2024年11月20日(水)
・袋サイズ   :650mm×380m
・1箱サイズ    :W200mm×D115mm×H115mm
・外箱サイズ  :W420mm×D375mm×H365mm(18箱梱包時)
・内容量    :1箱20枚入り
・販売単位   :18箱1セット単位
・給水パッド  :尿を約600ml吸水(凝固剤不要)
・希望小売価格 :4,180円/箱(税込価格4,598円/箱)
・販売サイト  :https://ec.kansai.co.jp/product.php?id=300

 

 

本件に関するお問い合わせ先

関西ペイント株式会社
経営企画本部 IR・広報部(水島・山本)
E-mail:koho@als.kansai.co.jp

住宅市場向け外壁用多機能形断熱・遮熱工法を発売  ~主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」を拡充~

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に外壁用断熱仕上材「アレスダイナミックECO断熱」を追加し、9月2日より「アレスダイナミックECO断熱遮熱工法」として販売を開始しますので、お知らせいたします。

 

■アレスダイナミックシリーズ概要
 2015年より販売を開始した「アレスダイナミックシリーズ」は、建物の長期保護とライフサイクルコストの最適化を図るために開発され、ラジカル制御技術による高耐候性を強みとする関西ペイント住宅市場向け建築用塗料の主力ブランドです。現在、外壁だけでなく屋根、軒裏など住宅外部の塗り替えに幅広く対応できる23のシリーズ品をラインアップしています。

 

■製品開発の背景
 近年の猛暑・酷暑対策やCO2削減や省エネに対する消費者意識の高まりを受け、住宅塗り替え市場においても「遮熱塗料」、「断熱塗料」への注目が高まっています。このたび、市場ニーズの高い遮熱性能に断熱性能をプラスしてほしいというお客さまからのお声を受け、「アレスダイナミックECO断熱遮熱工法」を開発しました。

 

■アレスダイナミックECO断熱遮熱工法について
 「赤外線」は、太陽光の中でも熱に変換されやすく、外壁に当たると素材表面の温度が上昇し、それによって室内温度も高くなります。「アレスダイナミックECO断熱遮熱工法」はトリプルブロック技術で赤外線の反射と熱の流入を抑制する断熱により、室内の温度上昇を緩和します。「アレスダイナミックECO断熱遮熱工法」は長年住宅塗り替え市場で高い評価を得ている「アレスクールシリーズ」に、「断熱機能」、「遮熱機能」と「ラジカル制御機能」を加えた、アレスダイナミックシリーズ初の外壁用多機能形断熱遮熱工法です。

 

 〇特長
  1) 「トリプルブロック技術」で赤外線による熱の発生と室内への流入を抑制
    中塗「アレスダイナミックECO断熱」が持つ断熱・遮熱機能と
    上塗「アレスダイナミックTOP遮熱」が持つ遮熱機能を組み合わせたトリプルブロック技術で、
    赤外線を反射・熱の流入を抑制し、室内の温度上昇を緩和します。

  2) 塗膜を劣化させる「紫外線」から4つの「ラジカル制御技術」で劣化を抑制
    塗料の主成分のひとつ「酸化チタン」に紫外線が当たることにより発生する物質「ラジカル」は、
    塗膜を破壊し劣化を促進させます。「ラジカル制御技術」は4つの技術で、
    この塗膜劣化の原因物質の発生を抑えることで、塗膜の耐候性を飛躍的に向上させます。

 

 

  • <トリプルブロック技術>

  • <4つのラジカル制御技術>

     

〇製品概要


  上塗  アレスダイナミックTOP遮熱
      (水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂系外壁用高日射反射率塗料)
        容量    : 15kg、4kg
        希望小売価格: 69,300円/15kg缶(税込み)
        色相    : 標準展開28色(つや有り、5分つや、3分つや)
  中塗  アレスダイナミックECO断熱
      (水性反応硬化形外壁用断熱仕上材) *9月2日より新発売
        容量    : 10kg
        希望小売価格: 19,250円/10kg(税込み)
        色相    : 白

 

■関連情報

 アレスダイナミックシリーズ特設サイト

 https://www.kansai.co.jp/alesdynamic/

 

製品カタログ

 アレスダイナミックECO断熱遮熱工法

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 建設塗料本部 石橋修一
 TEL:03-5711-8904  E-mail:vkh20479@als.kansai.co.jp

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR広報部 水島・山本
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

工業用主力製品『マジクロンLTC』を新発売 ~熱硬化形アクリル樹脂塗料「低温タイプ」を実現~

関西ペイント株式会社

関西ペイント販売株式会社


 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)と、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一、以下「関西ペイント販売」)は、工業用塗料分野の主力製品であるマジクロンシリーズの低温焼付タイプ『マジクロンLTC』を422日より発売しますのでお知らせいたします。

 

■『マジクロン』シリーズの概要

 当社は長年にわたり、工業用塗料の主力製品として『マジクロン』シリーズを展開してきました。耐候性に優れる熱硬化形アクリル樹脂塗料として、金属製品や電気機器、鋼製家具、建材内外装部品など多岐にわたる用途でご愛顧いただいています。

 

■製品開発の背景

 気候変動は今、地球の共通課題であり、世界中の人々の安全を脅かす問題となっています。当社グループは、気候変動を解決すべき重要課題のひとつとして捉え、全体の経営の主軸に据えて、CO2削減や使用エネルギーの効率化に取り組んでいます。

 中でも、工業塗装においては、焼付工程がCO2排出量およびエネルギー消費量の大きい生産工程として挙がっており、塗料の低温焼付タイプによる焼付温度の低減が求められています。

 そこで、従来の標準焼付温度を160℃としていた『マジクロン』シリーズについて、このたび140℃の低温化を実現させたことで、お客さまの省エネルギー対策に貢献し、カーボンニュートラルの推進を目指します。

 

■新製品の特長

・低温焼付を実現 :160℃から140℃へ低温化しました。

・優れた耐候性  :従来品(マジクロンシリーズ)同等品質を保持しております。

・省工程に貢献  :工業塗装現場で多く使用されているアルキドメラミン塗料(130140℃)と同時焼付が可能になり

          工程短縮に繋がります。

 ※アルキドメラミン塗料と当社マジクロンシリーズ(従来品)をご使用されているお客さまを想定した場合

 

 

 

■製品概要
・製品名  :マジクロンLTC(LTC=Low Temperature Curing)
・系統   :アミノアクリル樹脂塗料(熱硬化形アクリル樹脂塗料)
・標準温度 :140℃ × 20分
・塗色   :ソリッド、メタリック各色対応
・艶    :艶消し~艶有対応
・容量   :4kg、16kg

■発売時期
  2024年4月22日(月)

■熱硬化形アクリル樹脂塗料 マジクロンLTC 製品説明書

■熱硬化形アクリル樹脂塗料 マジクロンLTC カタログ
 
 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 工業塗料本部
 工業塗料営業部    営業グループ 目黒颯基
 TEL:03-6758-0880  E-mail:meguro01@als.kansai.co.jp

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部 山本玲子
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

製品の価格改定について

関西ペイント販売株式会社

 関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一)は、塗料およびシンナーの価格改定を行ないますのでお知らせいたします。    

 当社では、原料価格の高騰や物流コストの上昇を背景に2023320日付で製品の価格改定を実施いたしました。しかしながら、前回の価格改定以降も原料コストや物流コストの上昇が続いております。またサプライチェーン全体での人件費の上昇が全体の生産コストを押し上げています。
 当社といたしましては、生産性の向上やコスト削減の徹底など自助努力を続けてまいりましたが、このたび下記の通り、再度の価格改定を実施することを決定いたしました。 

 当社製品をご愛顧いただいているお客さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、諸事情をご賢察いただき、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。        

 当社は今後ともさらなる技術開発に努め、品質とサービスの向上を図り、お客さまにご満足いただける製品・サービスを提供するとともに、社会に貢献すべく努力を続けてまいります。

 

 

<価格改定に至った背景> 

・労務費、原料コストの上昇

・物流コストの上昇

 

 

 1.価格改定の製品分野

    工業用塗料および自動車補修用塗料

 2.価格改定時期

    2024年5月1日より


 3.価格改定幅(値上げ)

     塗料・シンナー     5%~15%

       ※製品によっては、改定率が上下することがあります。

 

 

 

以 上

 

▷本プレスリリースのPDF版ダウンロードはこちら

 

住宅市場向け外壁用塗料 遮熱タイプ・汚染防止タイプを発売 ~主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」を拡充~

関西ペイント株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に外壁用塗料「アレスダイナミックTOP遮熱」「アレスダイナミックTOPクリーン」の2製品を追加します。ダイナミックシリーズをはじめとした水性塗料用の希釈剤・洗浄剤である「水性アジャスト」とともに41日より販売を開始いたしますので、お知らせいたします。

■アレスダイナミックシリーズ概要

 2015年より販売を開始した「アレスダイナミックシリーズ」は、建物の長期保護とライフサイクルコストの最適化を目指し、ラジカル制御技術による高耐候性を大きな強みとして、多くのお客さまにご愛用いただいている関西ペイント住宅市場向け建築用塗料の主力ブランドです。外壁だけでなく屋根、軒裏など住宅外部の塗り替えに幅広く対応できる22のシリーズ品をラインアップしています。

 

■製品開発の背景

 住宅塗り替え市場において、CO₂削減や光熱費低減の観点から高日射反射率塗料(遮熱塗料)への注目が高まっています。また、長期美観維持の観点から、外壁に汚れにくさを求める施主さまも増えています。このたび、市場ニーズの高い遮熱性能や汚染防止性能をシリーズ品に追加してほしいというお客さまからのお声を受け、外壁用塗料「アレスダイナミックTOP遮熱」「アレスダイナミックTOPクリーン」を開発しました。ラジカル制御形塗料が普及する中、さらなる付加価値を有す製品を加えることで、シリーズとしての提案の幅を広げ、他社との差別化を図ります。

 また水性塗料の塗装時の作業性を向上させる希釈剤・洗浄剤「水性アジャスト」を同時展開することで、お客さまの利便性を高めます。

 

■アレスダイナミックTOP遮熱

 太陽から降り注ぐ「赤外線」と「紫外線」を制御することで、真夏の外壁表面の温度上昇を抑えて室内の住環境を快適にするとともに、塗膜の劣化を抑制し外壁を長期保護する遮熱塗料です。長年住宅塗り替え市場でご愛顧いただいてきた「アレスクールシリーズ」にラジカル制御機能を加えた、アレスダイナミックシリーズ2製品目の遮熱塗料となります。

 

 〇特長
  1)熱を発生させる「赤外線」を「ダイナミックIRブロック技術」で反射

    赤外線を反射させる特殊顔料配合の上塗と、赤外線反射機能の優れた下塗を組み合わせることで、

    上塗部分を透過した一部の赤外線も反射させ外壁の表面温度の上昇を抑制します。
  2)塗膜を劣化させる「紫外線」から4つの「ラジカル制御技術」で劣化を抑制

    「酸化チタン」に紫外線が当たることで発生する塗膜劣化要因「ラジカル」の発生と活動を抑制し、
    塗膜の耐候性を飛躍的に向上させます。

 

  • ダイナミックIRブロック技術

  • 4つのラジカル制御技術

 

 

 

 〇製品概要

  上塗  アレスダイナミックTOP遮熱
      (水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂系外壁用高日射反射率塗料)

        容量    : 15kg4kg

        希望小売価格: 69,300円/15kg缶(税込み)

        色相    : 標準展開28色(つや有り、5分つや、3分つや)

  下塗  アレスダイナミックシーラーアクア白
      (水性2液高性能多用途エポキシシーラー)

        容量    : 15kgセット(ベース12.5kg、硬化剤2.5kg

        希望小売価格: 28,450円/15kgセット(税込み)

        色相    : 白

■アレスダイナミックTOPクリーン

 ラジカル制御技術による「外装の保護」に、粉塵の固着や藻・カビなどの生育を抑制する、関西ペイント独自の複合形汚染防止技術の導入による「美観の維持」をプラスすることで、長期にわたり建物の資産維持に貢献する水性塗料です。

 

 〇特長
  1)クリーンな外壁を維持する「複合形汚染防止技術」の導入

    粉塵(煤塵・埃・PM2.5)汚れと、微生物(カビ・藻)汚れを強力に抑制する

    「複合形汚染防止技術」の導入により、安定した超低汚染機能を発揮し「クリーンな外壁」を維持します。
  2)塗膜を劣化させる「紫外線」から4つの「ラジカル制御技術」で劣化を抑制

    他のシリーズ製品と同様に「酸化チタン」に紫外線が当たることで発生する塗膜劣化要因の「ラジカル」の発生と活動を抑制し、
    塗膜の耐候性を飛躍的に向上させます。

 

 〇製品概要
  上塗  アレスダイナミックTOPクリーン
      (水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂系複合形超低汚染塗料)
        容量    : 15kg4kg
        希望小売価格: 67,100円/15㎏(税込み)
        色相    : 標準展開35色(つや有り、5分つや、3分つや)
  下塗  アレスダイナミックシーラーアクア
      (水性
2液高性能多用途エポキシシーラー)
        容量    : 15kgセット(ベース12.5kg、硬化剤2.5kg
        希望小売価格: 28,450円/15㎏セット(税込み)
        色相    : 白・半透明

■水性アジャスト

 水性塗料との親和性・洗浄性に優れ、腐敗防止効果の高い希釈剤・洗浄剤です。消防法における「非危険物」で容易に保管いただけます。

 

  〇特長
  1)作業時間延長による作業性・仕上り性の向上

    「水性アジャスト」で水性塗料を希釈することで、塗料の乾燥を上水希釈時の倍の10分程度まで遅らせることができるため1
    塗装中の作業性と仕上り性が向上します。また表面の乾燥遅延により厚膜時の表面ワレを発生しにくくさせることができます。
  2)優れた洗浄性・高い腐敗防止効果

    当社洗浄性効果評価試験で、一般的な洗浄方法(上水、ラッカーシンナー)と比較し優れた洗浄性を確認23
    さらに浸け置き洗浄時の腐敗を防止し、刷毛やローラーの現場での使用サイクル改善に貢献します。
     ※試験方法 1) 乾燥条件23℃、希釈率5%、150μm (Wet)、75μm (Dry) で塗装した板の指触乾燥状態を確認
           2) 塗板洗浄性評価:鉄板に水性塗料を塗装後(5分後)、半乾き状態で浸漬した場合の塗膜状態を確認

           3) 刷毛洗浄性評価:塗装後1時間程度放置した刷毛を液中で50回押し洗いした時の洗浄性を確認
  3)保管の容易な「非危険物」

    溶剤でありながら消防法における危険物に該当せず、容易に保管いただくことができます。

 ○製品概要

   水性アジャスト(水性塗料用 希釈剤・洗浄剤)

     容量    : 15kg

     希望小売価格: 16,500円/15kg(税込み)

 

 効果や洗浄方法については説明動画をご用意しています。ぜひご覧ください。
  水性アジャストご説明動画
  https://www.youtube.com/playlist?list=PLC6nIN8dxmChOVGDe_q_vNCneHYpdAt3T

■関連情報

  アレスダイナミックシリーズ特設サイト

  https://www.kansai.co.jp/alesdynamic/

 

■製品カタログ
  
アレスダイナミックTOP遮熱
  アレスダイナミックTOPクリーン
  水性アジャスト

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 建設塗料統括部 石橋修一
 TEL03-5711-8904  E-mail:vkh20479@als.kansai.co.jp

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR広報部 西村和美
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

  •  

自動車補修用コンピューター調色システム「AIカラーシステム」バージョンアップ
~ 機械学習エンジンの機能向上により、メタリックパール調色時間の大幅な短縮が実現 ~

関西ペイント株式会社

関西ペイント販売株式会社

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)と、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一、以下「関西ペイント販売」)は、自動車補修用コンピューター調色システム「AIカラーシステム」をバージョンアップし、2月21日より展開いたします。

■AI カラーシステムの製品概要

2017年1月より販売を開始した「AIカラーシステム」は、カラーセンサーと関西ペイントの最先端情報技術を組み合わせたコンピューター調色システムです。熟練者や新人にかかわらず誰もが活躍できる職場であること、そして調色作業の標準化と調色時間の短縮の実現を目指して開発しており、現在はボディーショップの生産性向上を目指す多くのお客様に採用いただいています。

 

AI カラーシステムを用いた調色作業のイメージ

 

■バージョンアップの概要 ~ ビッグデータをもとに最適解を判断する業界初の機械学習エンジン機能をさらに向上 ~

関西ペイントはこれまで、調色時間の短縮を目標の一つに掲げAI カラーシステムの改良を重ねてきました。このたび機械学習エンジン(CCS・CCM)をバージョンアップすることで、自動車塗色の主流であるメタリックパール塗色の調色時間を大幅に短縮することに成功しました。

※機械学習エンジン(CCS・CCM):2021年7月より展開を開始した関西ペイント独自の検索エンジン。
コンピューターが過去のビッグデータをもとにパターンや傾向を解析し、最適解を判断する業界初の画期的な新技術を採用 【特許取得済】

 

  • 1.検索システムCCS(Computer Color Search)の改良

    従来よりも目視に相関した検索式を採用することで、目視との一致性が高く、より実車に近い配合を呼び出すことが可能となり、経験の浅い方でもより容易に調色いただけるようになりました。

     

    2.調色システムCCM(Computer Color Match)の改良

    アルゴリズムの変更により、3コートパール塗色などの複層膜に対する調色精度が向上しました。また、調色難易度が高い有彩色などの調色精度も向上し、従来よりも短時間での色合わせが可能になりました。

  • 新旧バージョンによる調色時間比較イメージ

  • 3.新型カラーセンサーの展開

    機械学習エンジンのバージョンアップに伴い、新型カラーセンサーの展開を開始します。

     

    • 【1】モノクロカメラ搭載:カメラの搭載により、従来まではメタリック感を現す見本から選定していたメタリックなどの「粗さ」を自動で測定できるようになりました。これにより、熟練者・新人にかかわらず誰もが簡単に「粗さ」の合った配合を選定することが可能になります。

       

      【2】測色角度変更:これまでと比べより正面に近い15°と、より深いスカシの105°の角度を採用しました。これにより、目視に近い角度で測色ができるようになります。

    • 新型カラーセンサー測色角度イメージ

■バージョンアップ日時 
2024年2月21日(水)9:00

 

関西ペイントは、重点課題(マテリアリティ)の一つに、「QOL(生命の質・生活の質)の向上」を掲げています。今後も自動車補修塗料業界のリーディングカンパニーとして、「AIカラーシステム」をはじめとする使いやすい製品・サービスの供給を通し、自動車補修業界に携わる方々のQOLの向上に向け、「人(作業者の健康)」「環境(臭気・VOCの低減)」「会社(設備や規制に関する費用低減)」にやさしい、サステナブルなボディーショップの実現に大きく貢献してまいります。

 

 

■関西ペイント販売 会社概要
会 社 名 : 関西ペイント販売株式会社
本   社 : 東京都大田区南六郷三丁目12番1号

代 表 者 : 代表取締役社長 高多 洋一

設   立 : 2002年7月

事 業 内 容 : 「塗料および塗料関連製品の製造・調色・加工・販売」

 

関西ペイント販売は、関西ペイントの国内販売子会社として北海道から沖縄まで日本全国に41営業所を持ち、各種サービスを提供してきました。これからもお客様に寄り添い、課題解決へのソリューションを提供してまいります。

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】

関西ペイント株式会社
汎用塗料事業本部 自動車補修塗料統括部 営業部

石川心平 TEL: 03-5711-8903

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】

関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部

西村和美 E-mail:koho@als.kansai.co.jp

自動車補修用Web配合検索システム「Big Van Web」 バージョンアップ~配合検索に特化したシンプルさはそのままに、新機能と各種改良で視認性・利便性が向上~

関西ペイント株式会社
関西ペイント販売株式会社

 

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)と、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一、以下「関西ペイント販売」)は、自動車補修用Web配合検索システム「Big Van Web」をバージョンアップし、10月25日より展開開始します。
 Big Van Webは自動車補修調色配合に特化した、パソコンやスマートフォンからアクセス可能なWeb検索システムです。カラーセンサー・ハカリ不要のシンプルな仕様で車種や年式などから配合情報が検索でき、当社自動車補修用コンピューター調色システム「AIカラーシステム」と同様に多くのお客さまにご利用いただいています。

バージョンアップの概要

1.新機能の搭載
メタリック/パールの粗さランクの表示

 メタリックやパールの調色において色味と同様に重要な要素である「目の粗さ」を5段階のランク表示にすることで、数値で判別することが可能になりました。これにより経験の浅い方でも配合情報から粗さを見極めていただけるようになりました。

▼高難易度塗色の判別
 高難易度塗色に専用の塗装仕様書を設定し、配合ページへリンクボタンを表示することで利便性を向上するとともに高難易度塗色の判別が容易になりました。

2.視認性の向上
 文字サイズの拡大やデザイン変更により、より見やすい画面でご利用いただけるようになりました。




3.利便性の向上
 検索履歴の保存・確認機能や対応言語(二か国語から六か国語へ)を追加することで、お客さまの使用条件に合わせてより便利にご利用いただけるようになりました。

<バージョンアップ日時>
  2023年10月25日(水)9:00

 関西ペイントは、重点課題(マテリアリティ)の一つに、「QOL(生命の質・生活の質)の向上」を掲げています。今後も自動車補修塗料業界のリーディングカンパニーとして、「Big Van Web」をはじめとする使いやすい製品・サービスの供給を通し、自動車補修業界に携わる方々のQOLの向上に向け、「人(作業者の健康)」「環境(臭気・VOCの低減)」「会社(設備や規制に関する費用低減)」にやさしい、サステナブルなボディーショップの実現に大きく貢献してまいります。

■Big Van Webと既存カラーツールとの機能比較



■AIカラーシステムについて
AIカラーシステムは、2017年より当社が展開する、カラーセンサーと関西ペイントの最先端情報技術を組み合わせたコンピューター調色システムです。熟練者・新人にかかわらず誰もが活躍できる職場、また調色作業の標準化と調色時間の短縮の実現を目指し開発されました。


■関西ペイント販売 会社概要
会 社 名 :関西ペイント販売株式会社
本 社   :東京都大田区南六郷三丁目12番1号
代 表 者 :代表取締役社長 高多 洋一
設 立   :2002年7月
事業内容  :「塗料および塗料関連製品の製造・調色・加工・販売」

関西ペイント販売は、関西ペイントの国内販売子会社として北海道から沖縄まで日本全国に41営業所を持ち、各種サービスを提供してきました。これからもお客さまに寄り添い、課題解決へのソリューションを提供してまいります。
 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社

汎用塗料事業本部 自動車補修塗料統括部 営業部
石川心平 Tel : 03-5711-8903

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部
西村和美 E-mail : koho@als.kansai.co.jp

住宅市場向け建築用塗料「アレスダイナミックルーフ遮熱」を販売開始 ~主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」を拡充~

関西ペイント株式会社

 

関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に「アレスダイナミックルーフ遮熱」「アレスダイナミック1液プライマー」「アレスダイナミックプラサフⅡ」の3製品を追加し7月12日より販売を開始しますので、お知らせいたします。

 

■アレスダイナミックルーフ遮熱

 太陽から降り注ぐ「赤外線」と「紫外線」を制御することで、真夏の屋根表面の温度上昇を抑えて室内の住環境を快適にするとともに、素材の劣化を抑制し屋根を長期保護するワンランク上の遮熱塗料です。
 

 〇特長
   1)熱を発生させる「赤外線」を「ダイナミックIRブロック技術」で反射
     赤外線を反射させる特殊顔料を上塗りにも下塗りにも配合。
     上塗部分を透過した一部の赤外線も下塗りで反射させ屋根の表面温度の上昇を抑制します。

 

   2)塗膜を劣化させる「紫外線」から4つの「ラジカル制御技術」で劣化を抑制
     「酸化チタン」が紫外線にあたることで発生する塗膜劣化要因の「ラジカル」の発生と活動を抑制することで、
     塗膜の耐候性が飛躍的に向上します。

 

   3)新生瓦と金属屋根の両方に適用可能
     新設商品である専用下塗り「アレスダイナミックプライマー遮熱」と組み合わせることにより、新生瓦と金属屋根の両方に使用が可能です。


                

 

 〇製品概要
    アレスダイナミックルーフ遮熱(弱溶剤2液ハルスハイリッチシリコン樹脂系高日射反射率塗料)
         容量        : 15㎏セット  (ベース13.5㎏、硬化剤1.5㎏)
         希望小売価格  : 41,030円/15㎏セット(グレー、税込み)
         色相      : 標準色15色 (調色対応可能)
    アレスダイナミックプライマー遮熱(弱溶剤2液変性エポキシ樹脂屋根用遮熱下塗り塗料)
         容量      : 16㎏セット  (ベース14.4㎏、硬化剤1.6㎏)
         希望小売価格  : 44,990円/16㎏セット(税込み)
         色相      : 白

  •  

    ■アレスダイナミック1液プライマー
     1液で2液に迫る優れた防食性能を発揮し、金属サイディングや木部に塗装できるオールマイティな下塗り塗料です。

     

     〇特長
               1)優れた防食性
         付着性に優れる変性エポキシ樹脂と特殊防錆顔料により素早くバリヤ―層を形成し、腐食因子を遮断することで
         優れた防食性能を発揮します。
       2)抜群の作業性と速乾性
         使いやすい1液タイプで、ハケやローラーの作業性に優れ、速乾性でその日のうちに上塗り塗装が可能です。
       3)幅広い下地適性と上塗適性
         亜鉛メッキや木部などの幅広い素材と各種旧塗膜との付着性に優れ、弱溶剤2液塗料などの各種上塗塗料にも対応可能です。

     

     〇製品概要
        アレスダイナミック1液プライマー(速乾1液弱溶剤変性エポキシさび止め塗料)
             容量      : 4㎏ 16㎏
             希望小売価格  : 8,690円/4㎏(税込み)
                       34,760円/16㎏(税込み)
             色相      : 赤さび色、グレー、白、黒さび色*
                        *黒さび色は16㎏のみ 

     

    ■アレスダイナミックプラサフⅡ
     付着性と仕上がり性を強化した全天候型の外壁塗替え用プライマーサーフェーサーです。

     

     〇特長
       1)優れた付着性・防水性
         エポキシハイブリッド樹脂により付着性、防水性を強化し、ダイナミック共通強化剤を使用することで耐久性がさらに向上します。

     

       2)優れた仕上がり性
         従来品より隠ぺい性が高く、きめ細かい緻密な肌を形成しますので上塗りの仕上がり(光沢感)が向上します。

     

       3)雨天でも塗装できる全天候型
         ダイナミック共通強化剤を使用することで雨天時や湿潤面にも塗装が可能な全天候型塗料です。

     

    〇製品概要
       アレスダイナミックプラサフⅡ(水性エポキシハイブリッド樹脂系防水多機能プライマーサーフェーサー)
             容量      : 15㎏
             希望小売価格  : 23,540円/15㎏(税込み)
             色相      : 淡グレー
       アレスダイナミック共通強化剤
             容量      : 0.08㎏
             希望小売価格  : 4,620円/0.08㎏(税込み)

関連情報
 ・アレスダイナミックシリーズ特設サイト
   https://www.kansai.co.jp/alesdynamic/
 ・紫外線による塗膜劣化を抑制する4つの技術に関する説明動画
         
製品カタログ
     アレスダイナミックルーフ遮熱
     アレスダイナミック1液プライマー
     アレスダイナミックプラサフⅡ

 

 

本件に関するお問い合わせ先

【お客さまからのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 建設塗料統括部 石橋修一
 TEL03-5711-8904  e-mail:vkh20479@als.kansai.co.jp

 

【報道関係者からのお問い合わせ先】
 関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR広報部 西村和美
 E-mail : koho@als.kansai.co.jp