方針・基本的な考え方

塗料の製造工程において水資源は必要不可欠です。使用用途は、例えば水性塗料の原材料としての使用や、合成樹脂製造設備の冷却、製造設備の洗浄が挙げられます。
当社は、取水や排水管理について、ステークホルダーにとっての重要性と当社へのインパクトが大きいと認識しています。当社のマテリアリティ「資源と経済循環両立の高度化」を掲げ、その一環として水使用量の削減および水資源利用の効率性と水資源の保全にコミットし、水の循環利用を推進しています。また、2030年に達成すべき目標であるKPI2030では、「水使用量 20%減 (2021年比)」を設定しています。水使用量の削減および水資源利用の効率性向上に取り組み、水資源の保全に貢献していきます。

体制・システム

関西ペイントグループは、非財務視点による企業価値向上を統括する「サステナビリティ推進委員会」を経営監理委員会の直下に設置し迅速な意思決定を行います。常設組織であるサステナビリティ企画部により計画の最新化を行い、サステナビリティ推進部が各部門と連携し具体策を実行していくことで先進性と実現性の両立を担保し、事業部門と一体となって長期的な企業価値向上に取り組んでいます。

取り組み

水ストレス評価

世界資源研究所(World Resources Institute)AQUEDUCT WATER RISK ATLAS、世界自然保護基金(WWF)Water Risk Filter、国立環境研究所H08、WBCSD India water toolなどの水リスク評価ツールを使用し、全拠点の水リスク評価を実施しました。
その中でインド、トルコにおいて水ストレスが非常に高い地域に位置する生産拠点が存在します。当該拠点では、取水・排水量を集計しながら、これまでにも再生水利用などの対策を進めており多くの成果を上げています。

取水量削減への取り組み

当社における水利用は原材料としての製品調合や設備の冷却、洗浄などに利用されており、環境対応として水性塗料の需要が高まる中で、その利用量は増える傾向にあります。KPIとして取水量の低減に取り組む中で、水ストレス地域に位置するインドの生産工場では、先行して再生水利用に取り組み、「Zero Liquid Discharge」による排水ゼロの工場設計が主流となっています。